2010年07月08日
アサガオ成長中です
久しぶりにカラッと晴れて、夏らしい日になりました。
ぱてぃお大門に植えられたアサガオたちも、
連日の暑さと適度な雨で、ぐんぐん伸びています。
すでに花を付け始めました。
これは「ヘブンリーブルー」という種類。
西洋朝顔で、朝だけじゃなくほぼ一日中咲いています。

6月末に植えたばかりの頃は、こんな感じだったのに。

あっという間に花をつけ、つぼみも増えています。
ぱてぃおがアサガオでいっぱいになったら、
涼しげで素敵だなーなんて、毎日思いながら眺めています。
ちなみに、一緒に植えられているのは「フウセンカズラ」です。
その名の通り、風船のような実をつけるので、お子さんにも人気だそう。
アサガオともども、これからどんな風に育っていくのか楽しみです。
ぱてぃお大門に植えられたアサガオたちも、
連日の暑さと適度な雨で、ぐんぐん伸びています。
すでに花を付け始めました。
これは「ヘブンリーブルー」という種類。
西洋朝顔で、朝だけじゃなくほぼ一日中咲いています。

6月末に植えたばかりの頃は、こんな感じだったのに。

あっという間に花をつけ、つぼみも増えています。
ぱてぃおがアサガオでいっぱいになったら、
涼しげで素敵だなーなんて、毎日思いながら眺めています。
ちなみに、一緒に植えられているのは「フウセンカズラ」です。
その名の通り、風船のような実をつけるので、お子さんにも人気だそう。
アサガオともども、これからどんな風に育っていくのか楽しみです。
Posted by ぱてぃお at 13:34│Comments(0)
│ぱてぃおの日常